2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。
病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
クリックをお恵み下さい
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は個人事業のホームページを作り進めることができました。ちょっと欲を出してW3Cの取得を意識しながら作っています。もう少し形になってきたら、このブログにもリンクを貼ろうと思うので、見て貰ってご意見など戴けると幸いです。
僕はWEBデザイナーでもなければプロでもないので、「手作り感」丸出しのサイトですが、まぁ何もしないよりはマシという程度です。本当にクライアントが付いてくれたら最高なんだけどな~。
昨夜、お掃除のおばさんから電話を貰って嬉しかったと彼女に報告のメールをしたら、おばさんも喜んで話してくれたよとメールが返ってきた。返信があると、とりあえず入院はしていないんだな・・・と安心する。
今日は少し散歩にでました。先日、母が上京した折にドラッグストアで買い物をして、そのときに「ポイントカードは忘れた」と申告したら、後日レシートを持って行けばポイント付与しますよって言われたからと、そのレシートを僕にくれた。
めでたくポイントを付けてもらえました。
僕はWEBデザイナーでもなければプロでもないので、「手作り感」丸出しのサイトですが、まぁ何もしないよりはマシという程度です。本当にクライアントが付いてくれたら最高なんだけどな~。
昨夜、お掃除のおばさんから電話を貰って嬉しかったと彼女に報告のメールをしたら、おばさんも喜んで話してくれたよとメールが返ってきた。返信があると、とりあえず入院はしていないんだな・・・と安心する。
今日は少し散歩にでました。先日、母が上京した折にドラッグストアで買い物をして、そのときに「ポイントカードは忘れた」と申告したら、後日レシートを持って行けばポイント付与しますよって言われたからと、そのレシートを僕にくれた。
めでたくポイントを付けてもらえました。
PR
夜、4年前まで勤務していた職場のお掃除のおばさんから電話があって、久しぶりに元気そうな声が聞けてよかったぁ~。嬉しかった。
なんか色々とあって大変だったって話の彼女から聞いていて心配していたんです。僕も退職をするときに、もうほとんど人に会えない状況で、こっそり土日の休日出勤をしながら、そのまま消えるように去ったので、平日勤務のお掃除のおばさんには、ほとんど何も言えずに消えてしまったのです。
徹夜で会社のロビーで仮眠をしていると、朝一番初めに出勤するおばさんが、いつも起こしてくれて渋いお茶を淹れてくれて、気遣ってくれた。おばさんの笑顔にどれだけ支えられたかと、なつかしく思い出す。
もう復職もされていると聞いて、快復祝いと少し早いお歳暮も兼ねて、帰省の折に買ってきた地元農家の手作りジャムを贈ったのです。すごく喜んでくれたみたいで、こっちも嬉しかったし、なにより僕が元気になったことを声で伝えられたのも良かったです。
11日の歩数は2100歩。散歩がてら、コンビニとドラッグストアに行きました。
寒さが骨身に染みます。
なんか色々とあって大変だったって話の彼女から聞いていて心配していたんです。僕も退職をするときに、もうほとんど人に会えない状況で、こっそり土日の休日出勤をしながら、そのまま消えるように去ったので、平日勤務のお掃除のおばさんには、ほとんど何も言えずに消えてしまったのです。
徹夜で会社のロビーで仮眠をしていると、朝一番初めに出勤するおばさんが、いつも起こしてくれて渋いお茶を淹れてくれて、気遣ってくれた。おばさんの笑顔にどれだけ支えられたかと、なつかしく思い出す。
もう復職もされていると聞いて、快復祝いと少し早いお歳暮も兼ねて、帰省の折に買ってきた地元農家の手作りジャムを贈ったのです。すごく喜んでくれたみたいで、こっちも嬉しかったし、なにより僕が元気になったことを声で伝えられたのも良かったです。
11日の歩数は2100歩。散歩がてら、コンビニとドラッグストアに行きました。
寒さが骨身に染みます。
イヤな通院日を無事に通過。
2週に1回だった通院が月イチということになり、これは嬉しいかぎりです。
早起きも出来たし昼寝もせず。なんか普段より調子よく過ごせたような感じがします。
SMAP中居くん、仲間由紀恵さん主演の映画『私は貝になりたい』。これが丸刈りだと1000円で見られるという報道を目にして、僕も丸刈りになって映画を見に行こうかと思った。丸刈りの基準を色々と調べたところ、基本的には「自己申告」だそうなんだけど、1~2cm程度が基準になるのだそう。
僕は髪の毛は生まれてこのかた、ずっと長め(一時は腰ほどまで伸ばしたことも・・・)なので超短髪は初めて。でも、あまりヘアスタイルに執着がないというか、単に無頓着なんで、まぁ切っちゃってもなんの未練もない。
でも、ちと彼女にはお伺いを立てておこうかと、メールしてみたら「ちょっと本気?
」と返事が。リアクションがあったのは良かった。基本、音信不通状態だったので。
上映が11月22日からなので、それに合わせて伯父にバリカンを借りてサクッとやっちまおうかと気持ちの整理をしていたんだけど、ふと気になる文言が。
「BOUZ割引 全国330か所の映画館」
ありり?
ちと心配になり、見に行くであろう映画館を調べてみたら・・・キャンペーンについての記載は一切なし。
あっぶねー
あやうく「刈り損」になるとこだった。
特に歩いた記憶はないけど歩数は2700歩でした。
2週に1回だった通院が月イチということになり、これは嬉しいかぎりです。
早起きも出来たし昼寝もせず。なんか普段より調子よく過ごせたような感じがします。
SMAP中居くん、仲間由紀恵さん主演の映画『私は貝になりたい』。これが丸刈りだと1000円で見られるという報道を目にして、僕も丸刈りになって映画を見に行こうかと思った。丸刈りの基準を色々と調べたところ、基本的には「自己申告」だそうなんだけど、1~2cm程度が基準になるのだそう。
僕は髪の毛は生まれてこのかた、ずっと長め(一時は腰ほどまで伸ばしたことも・・・)なので超短髪は初めて。でも、あまりヘアスタイルに執着がないというか、単に無頓着なんで、まぁ切っちゃってもなんの未練もない。
でも、ちと彼女にはお伺いを立てておこうかと、メールしてみたら「ちょっと本気?

上映が11月22日からなので、それに合わせて伯父にバリカンを借りてサクッとやっちまおうかと気持ちの整理をしていたんだけど、ふと気になる文言が。
「BOUZ割引 全国330か所の映画館」
ありり?
ちと心配になり、見に行くであろう映画館を調べてみたら・・・キャンペーンについての記載は一切なし。
あっぶねー

特に歩いた記憶はないけど歩数は2700歩でした。
先月の帰省中からYahoo!チャットを始めてみた。うつ病を発症してから、孤独を紛らすのに1年くらいチャットに没頭し、依存した時期があった。それ以来、約3年ぶりの再開。
その頃は、「似たもの同士」が傷をなめあって、現実逃避を公然と「肯定」してしまう空気が慰めになった。でも次第に、これじゃダメになると感じて、スッパリと止めた。
今はというと・・・ヒマつぶしと言えばそうなんだけども、色んな人の経験、目線から見たモノの考え方。そういったものを得る機会として、人脈の無い自分にとってはチャットほど良い交流の場はないと思ってる。現実の友人、知人に会うのでは、飲んだり食べたりしながらで、お金もかかってしまうしね。
ホントは彼女に話相手になってほしかったりするんだけど、もうプッツンな状態なので。。。
以前のように依存になってしまわないように、自分の足場をきちんと意識していれば、チャットほど良いサービスは無いと思う。ただ、チャットをしていると、「依存しちゃってるな~」とか、病気の人たちをからかったり、中傷したりすることで快楽を得ている人たちも居たりして、それはそれで非常に悲しい現状です。
ただ一つ、これは一見便利なようで、僕は考えものだと思っているのですが、チャットには「無視」という機能がついていて、例えば自分にとって気分のよくない発言や相性の良くない人の発言を画面に表示させないようにする事ができます。だから、利用者は自分にとって良い、楽しい、嬉しいという空間を構築できてしまうのです。しかし、自分に合わない発言の中にこそ、何かキラリとするものがあったり、それが現実に近いという事も事実だったりするものです。
つまりは、人の発言を一方的に無視できてしまう事こそ「現実逃避」以外のなにものでもなく、またその居心地の良さが依存を引き起こす種なのではないのかなと思います。特に僕はうつ病を含めた様々な精神障害を持った人たちが集う場所でチャットをしているので、尚更にそう感じてしまうのです。
チャットは仮想的なようであり現実。現実のようで仮想空間。非常に秩序を保つのが難しいですが、その自由さもある意味現実を反映しています。それらの全てを受け入れることも、すなわち「経験」というかけがいのない学びなのではないでしょうか。
ところで、昨日はヨーカドーに行くのをすっかり忘れ、ひきこもってしまいました。歩数は1300歩。家の中だけで1300歩って、気がつかないうちに結構歩いてるもんですね。
その頃は、「似たもの同士」が傷をなめあって、現実逃避を公然と「肯定」してしまう空気が慰めになった。でも次第に、これじゃダメになると感じて、スッパリと止めた。
今はというと・・・ヒマつぶしと言えばそうなんだけども、色んな人の経験、目線から見たモノの考え方。そういったものを得る機会として、人脈の無い自分にとってはチャットほど良い交流の場はないと思ってる。現実の友人、知人に会うのでは、飲んだり食べたりしながらで、お金もかかってしまうしね。
ホントは彼女に話相手になってほしかったりするんだけど、もうプッツンな状態なので。。。
以前のように依存になってしまわないように、自分の足場をきちんと意識していれば、チャットほど良いサービスは無いと思う。ただ、チャットをしていると、「依存しちゃってるな~」とか、病気の人たちをからかったり、中傷したりすることで快楽を得ている人たちも居たりして、それはそれで非常に悲しい現状です。
ただ一つ、これは一見便利なようで、僕は考えものだと思っているのですが、チャットには「無視」という機能がついていて、例えば自分にとって気分のよくない発言や相性の良くない人の発言を画面に表示させないようにする事ができます。だから、利用者は自分にとって良い、楽しい、嬉しいという空間を構築できてしまうのです。しかし、自分に合わない発言の中にこそ、何かキラリとするものがあったり、それが現実に近いという事も事実だったりするものです。
つまりは、人の発言を一方的に無視できてしまう事こそ「現実逃避」以外のなにものでもなく、またその居心地の良さが依存を引き起こす種なのではないのかなと思います。特に僕はうつ病を含めた様々な精神障害を持った人たちが集う場所でチャットをしているので、尚更にそう感じてしまうのです。
チャットは仮想的なようであり現実。現実のようで仮想空間。非常に秩序を保つのが難しいですが、その自由さもある意味現実を反映しています。それらの全てを受け入れることも、すなわち「経験」というかけがいのない学びなのではないでしょうか。
ところで、昨日はヨーカドーに行くのをすっかり忘れ、ひきこもってしまいました。歩数は1300歩。家の中だけで1300歩って、気がつかないうちに結構歩いてるもんですね。
ブログやってる暇があれば、履歴書や職務経歴書、それから自営のホームページの作成など、優先しなくちゃいかんことが盛りだくさんなんだが、そこは現実逃避。今日は気が向けばいいけどな。
お歳暮と年賀状の時期です。郵便受けには短期アルバイトの募集チラシが入っていました。郵便局とクロネコ。
クロネコはもうたくさんだぁ~と思っていたけど、なんかリベンジしたいって気持ちもあって複雑です。
昨日、商店街で貰ってきた求人誌に、自分にあった良い求人を見つけたんだけど、母曰く「今日の牡羊座の運勢は、焦ると大失敗とあるよ」の一言で保留に。フルタイムの平日フル勤務なので、その辺のリスクはあるんだけど、自分に合った職種なので、なんか興味があってやってみたい気がしているんだよね~。
お歳暮と年賀状の時期です。郵便受けには短期アルバイトの募集チラシが入っていました。郵便局とクロネコ。
クロネコはもうたくさんだぁ~と思っていたけど、なんかリベンジしたいって気持ちもあって複雑です。
昨日、商店街で貰ってきた求人誌に、自分にあった良い求人を見つけたんだけど、母曰く「今日の牡羊座の運勢は、焦ると大失敗とあるよ」の一言で保留に。フルタイムの平日フル勤務なので、その辺のリスクはあるんだけど、自分に合った職種なので、なんか興味があってやってみたい気がしているんだよね~。
先日の帰省中に、母から使っていない「万歩計」を貰いました。
帰京してから、以前は自転車を使っていたような距離でも、10分圏内くらいであれば徒歩にするようにして、万歩計も毎日装着するようにしています。これからは日記に何歩だったか書いていくことにしようかな。
今日はきまぐれで、近所のBig-Aを覗いてきたら、あじの開きが2匹で132円と破格だったので、つい買って来ました。あと、デカいブナしめじも買ってきた。
帰省前にBig-Aのホームページがリニューアルしてて、インターネットで閲覧できていたチラシが見れなくなって不便していたのだけど、帰京したら整備されていてサービスが復活していたので助かった。
Big-Aはチラシ以外にも、ちょくちょく特売品が出るので、散歩がてら毎日行くようにしようかなぁ~。でも普通は会社に行っている時間帯に、大の男がいつも来て「あ、またあの人だ」と覚えられるのはイヤじゃ。
帰京してから、以前は自転車を使っていたような距離でも、10分圏内くらいであれば徒歩にするようにして、万歩計も毎日装着するようにしています。これからは日記に何歩だったか書いていくことにしようかな。
今日はきまぐれで、近所のBig-Aを覗いてきたら、あじの開きが2匹で132円と破格だったので、つい買って来ました。あと、デカいブナしめじも買ってきた。
帰省前にBig-Aのホームページがリニューアルしてて、インターネットで閲覧できていたチラシが見れなくなって不便していたのだけど、帰京したら整備されていてサービスが復活していたので助かった。
Big-Aはチラシ以外にも、ちょくちょく特売品が出るので、散歩がてら毎日行くようにしようかなぁ~。でも普通は会社に行っている時間帯に、大の男がいつも来て「あ、またあの人だ」と覚えられるのはイヤじゃ。
両親は昨夜、僕が乗ってきた夜行バスに乗って帰宅の途につきました。母は短い東京滞在でしたが、今回は日程も短かったため友人などとは約束をしてこなかったようで、時間を持て余してました。
今回、初めて安い夜行バスに乗車した父がカンシャクを起こすのではないかと心配でしたが、「悪くないようよ」と母からメールが届き一安心。たらふく飲んだ後にトイレのない長距離バスに乗車したので、途中でもよおすんじゃないかと気がかりでしたが、無事にクリアーしたようです。
帰京の折、母がこっそりと生活資金を援助してくれました。そして昨日は父が。
ほんとうに両親、兄弟に済まないという気持ちで一杯。はやく就職をしてみんなに、そして自分自身も安心をしたいという一心なんだけど、母に言われた「あなたはまだ働けない」という一言が、僕にとっての唯一の客観的評価。
それは重く受け止めないといけないなと思う。仕事を辞めた時と同じように焦りの勢いで就職ってこともありえなくもないけど、こんど足を踏み外したらどうなるだろうかって事はよくよく考えなくっちゃいけないことだ。
もう少し図々しく生きられれば、多少の挫折にも強くなれると思うんだけも。
今を生きられないと将来もないので、個人年金などを精算して当面の資金繰りをしながら時間を稼いで、フリー稼業の準備をしてみようと思う。それに際して「屋号」を変えてみようと思案中。その前にホームページの骨組を完成させないといけないんだけど、なかなか手につかないんだな。
今回、初めて安い夜行バスに乗車した父がカンシャクを起こすのではないかと心配でしたが、「悪くないようよ」と母からメールが届き一安心。たらふく飲んだ後にトイレのない長距離バスに乗車したので、途中でもよおすんじゃないかと気がかりでしたが、無事にクリアーしたようです。
帰京の折、母がこっそりと生活資金を援助してくれました。そして昨日は父が。
ほんとうに両親、兄弟に済まないという気持ちで一杯。はやく就職をしてみんなに、そして自分自身も安心をしたいという一心なんだけど、母に言われた「あなたはまだ働けない」という一言が、僕にとっての唯一の客観的評価。
それは重く受け止めないといけないなと思う。仕事を辞めた時と同じように焦りの勢いで就職ってこともありえなくもないけど、こんど足を踏み外したらどうなるだろうかって事はよくよく考えなくっちゃいけないことだ。
もう少し図々しく生きられれば、多少の挫折にも強くなれると思うんだけも。
今を生きられないと将来もないので、個人年金などを精算して当面の資金繰りをしながら時間を稼いで、フリー稼業の準備をしてみようと思う。それに際して「屋号」を変えてみようと思案中。その前にホームページの骨組を完成させないといけないんだけど、なかなか手につかないんだな。