忍者ブログ
2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。 病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
プロフィール

HN:
TAKE
自己紹介:
干支4周目に突入したアラフォー男子です。仕事しすぎてリタイアしちゃいました。こんなブログを応援してくださる奇特な方は、ポチッとCoRichを押してチョ。
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
クリックをお恵み下さい
最新記事
(04/05)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/11)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cypress社のUSBスレーブコントローラ EZ-USB FX2シリーズのデバイスドライバを入れるのに、かなり手こずった。

最新のドライバ一式は下記アドレスで入手可能。
SuiteUSB 3.4 - USB Development tools for Visual Studio

問題は、Windows Vista 64bit(通称 x64)以降では、デバイスドライバが未署名(デジタル署名)のものに関しては、インストールは可能だがアクティブ化されない。表現を変えると、ハードウェアがOS上で正常に認識されるものの、動作を意図的に止められてしまうという状態になる。

これについては、デジタル署名をすれば良いという結論に至るが、この署名というのは単純なものではない(単純なものであってはならない)。ある機関を経て、信頼性のあるものがデジタル署名を付与することでドライバを活性化させることになるが、Cypress社の説明としては、供給されるデバイス(EZ-USB)はあくまでターゲットとのブリッジデバイスの位置づけという認識のためか、この署名を付与しないスタンス。

言いかえると、EZ-USBを使ったデバイスを作ったメーカーが署名の義務を負うということです。


それはまあ良いとして、困っちゃうのは、このデバイスをVista 64bitで試用してみたい場合だね。
解決方法として、

(1).OS起動時にF8メニューを出して、未署名ドライバも活動可能なモードで起動する。

この場合、EZ-USBを使用するたびに、F8メニューを出さなきゃいかんということ。これを自動化するソフトウェアが存在するらしいが、せっかく、そういうセキュリティ管理で完成されているものを、ブートシステムレベルでいじるのは少し気持ちが悪い。

(2).以前のバージョンになるけど、デジタル署名(CyUSB.cat)が添付されているバージョンがあるので、こちらのセットを使う。将来、探しても見つからなくなる可能性があるので下記アドレスにアップしました。

yUSB_64bit_3101.zip.jpg

本ブログのピクチャサーバーを悪用?するために、拡張子をjpgにしています。使うときには拡張子を"zip"に変更してファイルを展開してください。Vista 64bit SP1以降用のドライバセットになります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
3101
こちらはもうダウンロード出来ないんでしょうか。
いっぺい 2010/04/30(Fri)23:56:47 編集
できますよ~
右クリックで名前を付けて保存などしてダウンロードして下さい。画像と偽ってアップしているので、多少不便ですが。
拡張子のjpgを消してzipファイルとして解凍して使って下さい。
TAKE 2010/05/02(Sun)19:45:00 編集
無題
カタログファイルアップロードしてくださっててありがとうございました。助かりました。
yutacchisoft 2010/12/15(Wed)18:25:46 編集
救える命
Copyright © 2008 めざすは『社会復帰』だ! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS