忍者ブログ
2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。 病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
プロフィール

HN:
TAKE
自己紹介:
干支4周目に突入したアラフォー男子です。仕事しすぎてリタイアしちゃいました。こんなブログを応援してくださる奇特な方は、ポチッとCoRichを押してチョ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックをお恵み下さい
最新記事
(04/05)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/11)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先月初旬に彼女が大変調子を崩して、通院もままならなくなったときに、「行ったはいいけど、万一帰れなくなったなんて事になったら困るでしょう?」という保険のために、僕が同乗して行きました。

13年乗った車を廃車にして、5月に来たばかりの新車 HONDA INSIGHT です。

さーすがハイブリッドという感じで、運転席の計器類はピカピカ光っています。真ん中にタコメータがありますが、スピードメータがありません。上のポコッとしたところにデジタルの速度計があります。
スピードがデジタル表示だけだと、なんだかピンと来ません。しかも、ハイブリッドはスタートが電気モーターなので加速が良くて、ピンと来ないまま速度超過になることもしばしばだそうです。

カッコイイなーという感想を持ちましたが、音がとても静かなのもビックリしました。
ただ、ハイブリッドの前評判にもあったように「静かすぎる」というのは問題のようで、歩行者が気がつかない。それと、運転するほうも、無意識のうちにエンジン音で速度を感じている部分もあるんでしょうね。スピードが出ている感じがしないのです。

彼女はもともと地を這うような車に乗っていたこともあって、座席を低くしています。そうするとスピードメータの表示がハンドルと重なって見えないと言っていました。でも、熟練者だから、「感覚でだいたい解るの?」と聞いたら、「いや、わからん。だいたい出すぎてる」と言ってました。


ところで、僕が同乗していった結果、やはり初心者運転は怖いし、させられないと思ったのでしょうか。吐きそうになったときにビニール袋を渡されて、いざ準備万端整うと、案外大丈夫という安心感もあったかもしれません。彼女は無事に往復運転をして帰りました。

さすがに毎日会社の往復で運転しているだけの事はある!
絶不調でも僕より運転が上手です。

これから世代は電気自動車にうつっていくと予想されています。
電気自動車の大きな問題は、燃料に代わるバッテリの充電と、走行距離の短さです。

その解決策の一つとして、先日、バッテリーのレンタルについてのニュースが出ていました。
スタンドで充電するのでは、時間を要してしまう問題点がありましたが、充電済みのバッテリーと丸ごと交換してしまうい、交換したバッテリーはまた充電してリサイクルというサービスです。これによって待機時間は大幅に短縮されます。

とても良い方法だと思いますが、メーカー各社のバッテリーが共通でなくてはならない事や、リサイクル品の寿命評価、販売前のリサイクル品の検査体制など、実現までには問題は山積です。個人や企業に要求されるモラルも高いものになります。

価格競争が働きにくくなるという問題があるかもしれませんが、僕は今の価格競争は行きすぎだと思っていますし、エコロジーの分野は国を挙げてやるべき政策なので、市場原理を抑制するように一定額で、多少国がもうかるような仕組みを作ってやってみたら良いと思います。

まずは国の事業としてやってみるのが良いんじゃないかな。


それと、車の静穏化は悪い話ではないので、歩行者が気付きにくくなるという問題点は、同時に歩行者側の交通安全意識をより高めてもらう良い機会ではないかなと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
救える命
Copyright © 2008 めざすは『社会復帰』だ! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS