忍者ブログ
2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。 病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
プロフィール

HN:
TAKE
自己紹介:
干支4周目に突入したアラフォー男子です。仕事しすぎてリタイアしちゃいました。こんなブログを応援してくださる奇特な方は、ポチッとCoRichを押してチョ。
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリックをお恵み下さい
最新記事
(04/05)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/11)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、市立の中央図書館に行ってきました。

いつも行っている支所とは違って、『さすが中央!』と思えるくらいにたくさん本がありました。

まだ夏休み中の事だったので、たくさんの子供もいました。宿題のほうも大詰めで、本を探した子も居たでしょう。

僕も目当ての専門書がありましたが・・・残念ながらありませんでした。


2冊ほど本を借りようとして、カウンターに行った時、『あれ??』と思って写真を撮りました。




写真の映りが悪いですが、時計であることは解ると思います。

この時計は少しユニークな機能がついていて、文字盤の部分が星座早見盤になっています。

星座早見盤というのは、日時を合わせると、その時に空に見える星(星座)の様子が解るというものです。僕は小さい頃から星を見るのが大好きで、プラネタリウムを見に行った時に親にねだって買ってもらった早見盤を軸が抜けるほどクルクル回して愉しんでいました。

早見盤は、一般的には紙製で日時のセットも含めて完全手動のものですが、この時計は時計の機能が付いているので、それを自動でセットして、時刻をしると同時に星模様も解るという優れモノなんです。


この時計は、僕にとっては深い馴染みがあります。
学生のころに所属していた部活の部屋の時計はコレで、5年間のお付き合いでした。

その後、社会人になってから、今は師匠と仰ぐ大先輩が定年退職を迎えられたとき、うれしい事に僕が社員の(イベント)代表を務めていて、なにか贈り物を・・・という運びになりました。誰もが贈り物には迷うところですが、僕は迷わずに『オレにまかせろ!』と言って、この時計を贈りました。
星が好きというのは僕と師匠の共通点の一つだったので、きっと喜んで貰えたハズ!


今は通年の半分は実家山口に滞在していますが、昔は天の川が見えるくらいに空が澄み、プラネタリウムよりも星が多く見え、堤防に上って時間を忘れて星空を見上げていた事を思い出します。それが、今はあんな田舎でも主だった星しか見ることができません。思い出すと寂しくなります。

久しぶりに星がきれいな場所で星空を見たい気持ちになりました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
救える命
Copyright © 2008 めざすは『社会復帰』だ! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS