2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。
病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クリックをお恵み下さい
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陽射しも入らず、薄暗くて・・・寒いです

今日は特売の日だったので、買い出しに出ました。昨夜のニュースで見た通り、近所の桜も例外なく七分咲きのすばらしい並木道に変貌していました。
近所の公園の緑地にシートを拡げて、花見を楽しんだり、ごろり昼寝したりと思い思いのひと時を過ごしている様子がうかがえました。
僕もお弁当でも作って・・・という衝動に駆られたけど、まだお弁当を作る技術は残念ながら持ち合わせておりません

小学校まで続く桜並木も、すでに七分咲きです。
来月、入学する新入生の子供たちが、ピカピカのランドセルを背負って校門まで続く桜のアーチを期待一杯、胸一杯で喜々として通って行く様子が目に見えるようです。
PR
この記事にコメントする