忍者ブログ
2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。 病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
プロフィール

HN:
TAKE
自己紹介:
干支4周目に突入したアラフォー男子です。仕事しすぎてリタイアしちゃいました。こんなブログを応援してくださる奇特な方は、ポチッとCoRichを押してチョ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックをお恵み下さい
最新記事
(04/05)
(03/25)
(03/23)
(03/22)
(03/11)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読むだけで力がつく・電気数学再入門
臼田 昭司 (著)

とても読みやすい本でした。
『電気数学』というキーワードで、恐る恐る借りてみたのですが・・・おどろいた事に、数字の話から足し算・引き算から話がスタートするという心配りです。

一応、電気数学というテーマですから、簡単な算数にも関係が深い電気の特性などを織り交ぜて話が進んでいきます。基礎からその実用性までを一緒に勉強できるので、算数がツマらない人でも楽しく読むことができそうです。

本が中盤に差し掛かると、内容が急にレベルアップし、微分と積分が登場します。ここで頭が沸騰しました。でも本はとても解りやすく解説している努力が伺えます。
電気数学では、指数・対数・微積分は避けられないので、小中学生が読むには少々大変かもしれませんが、高校を出ているくらいだったら基礎学習の助けには十分だと思います。

結構、目からウロコの話(忘れていたのを思い出しただけかもしれませんが)もあって、楽しく勉強できました。

時間の関係で、1度しか読めなかったけど、何度も読み返したい内容でした。今は年齢と病気の関係もあって、以前のように吸収がよくありません。1度読んだだけでは理解できなかったことも、何度も読み返すうちに解ってくると思います。

『読書百篇、意 己(おのず)から通ず』
(難読する本も繰り返し読むうちに、自然と内容が伝わってくる)

という言葉の通りです。

広告の裏の白い紙を使って、何年ぶりかに数式や数字をあちらこちらに動かしました。
もうまったく忘れてしまったと思っていたことも、脳ミソのどこか奥のほうに大切に保存されているのですね。明らかに初めてではない感触を覚えながらやりました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
救える命
Copyright © 2008 めざすは『社会復帰』だ! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS