2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。
病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
クリックをお恵み下さい
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「元気に百歳」クラブのホームページ
一応、公言どおり、6月8日の新調にこぎつけた。
なんとか間に合った・・・って感じです。
粗さがしは、チームの方に任せるとして・・・。
色々と苦労があったけど、常にベストを発揮したい自分としては、充足感に満ちています。
御覧になる方がご年配の方が多いので、従来の様式から大きく変えることなく、そしてシンプルに。それを配慮して再構成してみました。
チーム内では、とても評判が良かったのですが、他の方がページの変貌で混乱されるかがとても心配。
ただ、今回の失敗もある意味"功を奏して"、骨組みが磐石なものになった感触は掴んでいます。
あとは、今後の運営と、ホームページの成長の過程を見守ります。
チーム内でも、徐徐に向上心が生まれてきていて、とても良い雰囲気になってきました。
チームが自発的に『こうしたい』という意図を明確にしてくれれば、それを具体化するだけなら割りと楽になります。
チームの要望で、掲示板を設置しました。
どのように活用されるかは、これからの成り行き次第ですが、より賑わうように工夫は必要かもしれません。
色々なイベントを考えていったり、運営活動のリーダーシップをとっていくこともチームの役割でしょう。
とにかく、やることは盛りだくさん。
従来のように、1人の人間に任せるというのは、制作の効率が高いようだが負担を分散できない。従って、そのうち過負荷になって対応できなくなる。
でもチームとして機能すれば、作業をうまく分担して対応していける。
それが、今回のリニューアルの一番の目的であり、最も期待を持っているところでもあるのです。
一応、公言どおり、6月8日の新調にこぎつけた。
なんとか間に合った・・・って感じです。
粗さがしは、チームの方に任せるとして・・・。
色々と苦労があったけど、常にベストを発揮したい自分としては、充足感に満ちています。
御覧になる方がご年配の方が多いので、従来の様式から大きく変えることなく、そしてシンプルに。それを配慮して再構成してみました。
チーム内では、とても評判が良かったのですが、他の方がページの変貌で混乱されるかがとても心配。
ただ、今回の失敗もある意味"功を奏して"、骨組みが磐石なものになった感触は掴んでいます。
あとは、今後の運営と、ホームページの成長の過程を見守ります。
チーム内でも、徐徐に向上心が生まれてきていて、とても良い雰囲気になってきました。
チームが自発的に『こうしたい』という意図を明確にしてくれれば、それを具体化するだけなら割りと楽になります。
チームの要望で、掲示板を設置しました。
どのように活用されるかは、これからの成り行き次第ですが、より賑わうように工夫は必要かもしれません。
色々なイベントを考えていったり、運営活動のリーダーシップをとっていくこともチームの役割でしょう。
とにかく、やることは盛りだくさん。
従来のように、1人の人間に任せるというのは、制作の効率が高いようだが負担を分散できない。従って、そのうち過負荷になって対応できなくなる。
でもチームとして機能すれば、作業をうまく分担して対応していける。
それが、今回のリニューアルの一番の目的であり、最も期待を持っているところでもあるのです。
PR
頭が冴えていた・・・というか、今思うと恐らく"躁"の状態だったのか。
夜通し、メールでの諸連絡やホームページの新調作業に精を出して、昨日はそのまま朝を迎えた。
"躁"のときの時間の使い方って、すごく悩む。
"鬱"のときに、どうにも対応できなくて、やらなくちゃいけない・・・と思いながら遅滞させていた事が出来る時間。
『この時間を逃すと・・・』という思いに駆られて、"躁"のときを利用して全てをまとめてこなす。
"躁"であまり高ぶると、やがてその反動で大きな"鬱"を招く。気持ちの振幅が大きくなってしまうのである。
できることなら、テンションを上がりすぎることなく、下がりすぎることなく。
でも、これがなかなか上手にコントロールできません。
日付は6月5日。
7時半ころになって、午後の用事に備えて少し仮眠を取ろうかと思い、目覚ましを8時から12時まで1時間置きにセットして、ようやく横になる。
その矢先、玄関のチャイムが鳴り、ドアを『ドンドン!』と叩く音。
不機嫌そのもので玄関を開けると、管理を任されている伯母の家の下に住む方が『水漏れしてるよ!』と怒鳴り込んできた。
『はぁ?人も居ないのに?』
と思ったが、2日前に伯母が様子を見に来たことを聞いていたので、念のため電話で確認を取るが水栓は開けていないとの事。
『ウチは水栓開けてないですよ。確認しましたから。』
と憮然とした態度で、憤るその隣人を退けながら、まぶしい朝日に身を晒して問題の家に行く。
水浸し・・・。
まぁ、これは予想どおりでした。
しかし、水元がどこなのか、色々と見て回るが、ココだ!と断定できるような感じではなく、広範囲に水に浸っている。
自分は上の階を疑った。先日、私自身がやってしまったこと・・・すぐに発想が切り替わった。この状況、それなら納得が行く。傍にまとわりついて、さもウチが原因のように四の五の言ってくる小ウルサイ隣人をそっちのけに、上のほうを見て歩く。
玄関に出ると、階段通路に水が流れ出していて、どうも上から来ている。これで間違いないと、上の階にあがり様子を見に行く。ようやく原因が解った。
すぐ下りて、ウチの浸水の始末を開始する。小うるさい隣人は、またウチに上がりこんで何かを言おうとするので、
『ここはウチの問題。あんたには関係ないでしょう?自分の家のことをやって下さい。』
とたしなめると、『そんな言い方しなくても・・・』としょげて黙る。
そのうち、『お宅に電話したら○○さんが出る・・・』と繰り返すので、面倒だから携帯の番号教えて追い返した。
ようやく水元の処理に専念。
措置を終えて、伯母夫婦に連絡。心配した伯父が、昼過ぎに来て様子を見て『これだったら大丈夫だ』と安心した様子。
(続く)
夜通し、メールでの諸連絡やホームページの新調作業に精を出して、昨日はそのまま朝を迎えた。
"躁"のときの時間の使い方って、すごく悩む。
"鬱"のときに、どうにも対応できなくて、やらなくちゃいけない・・・と思いながら遅滞させていた事が出来る時間。
『この時間を逃すと・・・』という思いに駆られて、"躁"のときを利用して全てをまとめてこなす。
"躁"であまり高ぶると、やがてその反動で大きな"鬱"を招く。気持ちの振幅が大きくなってしまうのである。
できることなら、テンションを上がりすぎることなく、下がりすぎることなく。
でも、これがなかなか上手にコントロールできません。
日付は6月5日。
7時半ころになって、午後の用事に備えて少し仮眠を取ろうかと思い、目覚ましを8時から12時まで1時間置きにセットして、ようやく横になる。
その矢先、玄関のチャイムが鳴り、ドアを『ドンドン!』と叩く音。
不機嫌そのもので玄関を開けると、管理を任されている伯母の家の下に住む方が『水漏れしてるよ!』と怒鳴り込んできた。
『はぁ?人も居ないのに?』
と思ったが、2日前に伯母が様子を見に来たことを聞いていたので、念のため電話で確認を取るが水栓は開けていないとの事。
『ウチは水栓開けてないですよ。確認しましたから。』
と憮然とした態度で、憤るその隣人を退けながら、まぶしい朝日に身を晒して問題の家に行く。
水浸し・・・。
まぁ、これは予想どおりでした。
しかし、水元がどこなのか、色々と見て回るが、ココだ!と断定できるような感じではなく、広範囲に水に浸っている。
自分は上の階を疑った。先日、私自身がやってしまったこと・・・すぐに発想が切り替わった。この状況、それなら納得が行く。傍にまとわりついて、さもウチが原因のように四の五の言ってくる小ウルサイ隣人をそっちのけに、上のほうを見て歩く。
玄関に出ると、階段通路に水が流れ出していて、どうも上から来ている。これで間違いないと、上の階にあがり様子を見に行く。ようやく原因が解った。
すぐ下りて、ウチの浸水の始末を開始する。小うるさい隣人は、またウチに上がりこんで何かを言おうとするので、
『ここはウチの問題。あんたには関係ないでしょう?自分の家のことをやって下さい。』
とたしなめると、『そんな言い方しなくても・・・』としょげて黙る。
そのうち、『お宅に電話したら○○さんが出る・・・』と繰り返すので、面倒だから携帯の番号教えて追い返した。
ようやく水元の処理に専念。
措置を終えて、伯母夫婦に連絡。心配した伯父が、昼過ぎに来て様子を見て『これだったら大丈夫だ』と安心した様子。
(続く)
通院の日。
いやだ。
また、あの医者に逢うと思うと、落ち込む。
今日、自立支援の申請のために、診断書をお願いしてしまった。
これからまた1年、この医者かと思うと、落ち込む。
お先まっくらだ。
"鬱"のとき、寝たきりに近い状態で、16時間くらい横のままというときがある。そういうときは、やれやれと思って起きようとすると、頭痛が始まることが多く、それを医師に告げて、鎮痛剤を処方してもらうようにお願いした。
私:『"鬱"がひどいとき、眠りすぎて頭痛が始まっていると感じているんです。
医:『うーん、睡眠不足から来る頭痛はねー。よく眠ることが大事ですよ。
私:『私の実感としては、横になっている時間がとても長いので、そこそこの時間眠っていると思います。
私:『そろそろ動かないと・・・と思っても頭痛で動けないので、そういうとき鎮痛剤を服用したいんです。
医:『うーん、睡眠不足から来る頭痛はねー。鎮痛剤でどうかしようと思わないほうが良いですよ。
私:『眠っていると思っているんですが。
医:『眠りの質が悪いんでしょう。
私:『16時間横になって、頭痛がしてて動けなくても、じーっとしていろということですか?
医:『鬱の薬を飲んで、良く眠れるようになったら、自然に治るでしょう。
私:『私は、眠っていると思っているんですが・・・16時間も横になってるんですよ?
医:『鎮痛剤は効かないと思いますよ~。
・・・話が噛みあってない。
自分の『眠りすぎている』という実感を話しているのに、詳しい経緯を聞くことも無くそれを『睡眠不足』と真逆に決め付ける。まったく論理的じゃない。
そしてお決まりの
医:『じゃあ、薬はこれで宜しいですか?
私:『・・・それは私にはわかりません。
あのさ。患者の状況を聞いて、処方を決めるのはあんたでしょ?
とオレは言いたい。
こんな、いいかげんな医者だけど、患者はたくさんいる。
それが、どうも納得がいかなくて・・・。ひょっとしたら、医師は自分のときだけ、いいかげんにやってるんじゃないか?と考え出した。
考えても見ると、患者が座る椅子があって、これが肘掛けが付いたゆったり目の椅子なんだけど、これに片肘を付いて斜に構えてる姿勢が、横柄な態度に見えるのかな・・・と思い出した。
これは、自分では横柄に振舞っているつもりはなくて、習性なんです。
電車などでもそうなのですが、隅っこに着席して、尚、なるべく隅に行きたくて、その方向に身をよじって入れる感じで座ってしまいます。とにかく隅に行きたい習性があるらしい。
肘掛けのついた椅子だと、隅に身をよじると片肘が肘掛けに乗ってしまい、しかも身をよじっているので身体が斜めになる。
これが横柄に見えるのではないかと・・・。
とにかく、病院に行くたびに悩まされることが多くて、病院に行って落ち込むことが多くなってきた。
やはり、今の関係では良くないなと思う。
いやだ。
また、あの医者に逢うと思うと、落ち込む。
今日、自立支援の申請のために、診断書をお願いしてしまった。
これからまた1年、この医者かと思うと、落ち込む。
お先まっくらだ。
"鬱"のとき、寝たきりに近い状態で、16時間くらい横のままというときがある。そういうときは、やれやれと思って起きようとすると、頭痛が始まることが多く、それを医師に告げて、鎮痛剤を処方してもらうようにお願いした。
私:『"鬱"がひどいとき、眠りすぎて頭痛が始まっていると感じているんです。
医:『うーん、睡眠不足から来る頭痛はねー。よく眠ることが大事ですよ。
私:『私の実感としては、横になっている時間がとても長いので、そこそこの時間眠っていると思います。
私:『そろそろ動かないと・・・と思っても頭痛で動けないので、そういうとき鎮痛剤を服用したいんです。
医:『うーん、睡眠不足から来る頭痛はねー。鎮痛剤でどうかしようと思わないほうが良いですよ。
私:『眠っていると思っているんですが。
医:『眠りの質が悪いんでしょう。
私:『16時間横になって、頭痛がしてて動けなくても、じーっとしていろということですか?
医:『鬱の薬を飲んで、良く眠れるようになったら、自然に治るでしょう。
私:『私は、眠っていると思っているんですが・・・16時間も横になってるんですよ?
医:『鎮痛剤は効かないと思いますよ~。
・・・話が噛みあってない。
自分の『眠りすぎている』という実感を話しているのに、詳しい経緯を聞くことも無くそれを『睡眠不足』と真逆に決め付ける。まったく論理的じゃない。
そしてお決まりの
医:『じゃあ、薬はこれで宜しいですか?
私:『・・・それは私にはわかりません。
あのさ。患者の状況を聞いて、処方を決めるのはあんたでしょ?
とオレは言いたい。
こんな、いいかげんな医者だけど、患者はたくさんいる。
それが、どうも納得がいかなくて・・・。ひょっとしたら、医師は自分のときだけ、いいかげんにやってるんじゃないか?と考え出した。
考えても見ると、患者が座る椅子があって、これが肘掛けが付いたゆったり目の椅子なんだけど、これに片肘を付いて斜に構えてる姿勢が、横柄な態度に見えるのかな・・・と思い出した。
これは、自分では横柄に振舞っているつもりはなくて、習性なんです。
電車などでもそうなのですが、隅っこに着席して、尚、なるべく隅に行きたくて、その方向に身をよじって入れる感じで座ってしまいます。とにかく隅に行きたい習性があるらしい。
肘掛けのついた椅子だと、隅に身をよじると片肘が肘掛けに乗ってしまい、しかも身をよじっているので身体が斜めになる。
これが横柄に見えるのではないかと・・・。
とにかく、病院に行くたびに悩まされることが多くて、病院に行って落ち込むことが多くなってきた。
やはり、今の関係では良くないなと思う。
好調に発進した「元気に百歳」クラブのホームページ。
新調から2ヶ月が経ちますが・・・大チョンボしてしまいました。
ホームページの制作は、未経験のまま手伝い始めたわけなんですが・・・ホントに『無知は罪』ですな~。
制作過程で調べ事をしている間に情報はキャッチしていたのですが、その時には"意味"が良く解っていませんでした。ようやく薄々解ってきたって感じです。
失敗を積み重ねて、より良いものが出来ていくという事は、メーカーとしては経験済みです。
今回の失敗も必要な経験だったのでしょう。
・・・と、懸命に自分をなぐさめています。
改良中のページは、『とてもスッキリして良くなった・・・んじゃないかな~?』という身勝手な手応えを感じつつモチベーションを上げています。しかし、めずらしく日常で多忙だったり不調が続いたりで、なかなか捗らなくてジリジリしてます。
制作が一段落してから、徐徐に運営のほうにも目が行くようになってきました。階段を着実に一歩一歩あがっているような感じです。チームプレイも段々と形がまとまってきているし、今後ホームページ運営がどのような進化を遂げていくか、とても楽しみです。会員の多くの方々が、クラブのホームページを見たいと思ってブックマークしてくれるような、そんなサイトができれば最高の誉れです。
そうは言っても、自分は来るべき社会復帰のために、徐徐に身を引いていかなくては行けない・・・
突っ込んだり離れたり。考えるほど、自分の『立ち位置』に混乱します。
今現在は、現実にヒマなわけだし、突っ込めるだけ突っ込んどこうかなと思ってるわけです。
というわけで、つまり、頑張りますってことです。
新調から2ヶ月が経ちますが・・・大チョンボしてしまいました。
ホームページの制作は、未経験のまま手伝い始めたわけなんですが・・・ホントに『無知は罪』ですな~。
制作過程で調べ事をしている間に情報はキャッチしていたのですが、その時には"意味"が良く解っていませんでした。ようやく薄々解ってきたって感じです。
失敗を積み重ねて、より良いものが出来ていくという事は、メーカーとしては経験済みです。
今回の失敗も必要な経験だったのでしょう。
・・・と、懸命に自分をなぐさめています。
改良中のページは、『とてもスッキリして良くなった・・・んじゃないかな~?』という身勝手な手応えを感じつつモチベーションを上げています。しかし、めずらしく日常で多忙だったり不調が続いたりで、なかなか捗らなくてジリジリしてます。
制作が一段落してから、徐徐に運営のほうにも目が行くようになってきました。階段を着実に一歩一歩あがっているような感じです。チームプレイも段々と形がまとまってきているし、今後ホームページ運営がどのような進化を遂げていくか、とても楽しみです。会員の多くの方々が、クラブのホームページを見たいと思ってブックマークしてくれるような、そんなサイトができれば最高の誉れです。
そうは言っても、自分は来るべき社会復帰のために、徐徐に身を引いていかなくては行けない・・・
突っ込んだり離れたり。考えるほど、自分の『立ち位置』に混乱します。
今現在は、現実にヒマなわけだし、突っ込めるだけ突っ込んどこうかなと思ってるわけです。
というわけで、つまり、頑張りますってことです。
今日は、「元気に百歳」クラブで大変お世話になっている方のお宅を訪ねて、出張サポート。
パソコンで判らない事や、こういう事をしたいという話を聞いて、それを解決するお手伝いを訪問形式でやるわけ。
今回は初めてということで、どのようなパソコンを使っていて、どういう使い方をされていて・・・というような事前調査が目的。パソコンは非常に多目的に使えるので、使っている環境や個人の趣味によって、状況は十人十色。
より的確にサポートするには、ある事象と個人環境などを織り交ぜて説明してあげる事が望ましいので、まずは様子を見させて頂くつもりで行ってきました。
2時間後に通院を控えていたので、大急ぎの展開となってしまった。
基本的には、当人にパソコンを操作して貰いながら、質問のあることについて順次答えられる範囲で答えていく。
とても勤勉な方で、私の言った事をメモをとりながら着実に吸収していってる様子。
趣味としてパソコンをどのように使っているか等の話を聞いたら、キチンと整理されたCD・DVDがずらり。
いやぁ、とてもマメな方だ~と舌を巻いた。
途中、電話が掛かってきたのだが、娘さんからだったみたい。
やはり、私が詐欺や押し売りをするような悪いやつだったら・・・と親を心配した様子。
以前にも、こんな事があった。
いきなり見たこともない若い人がお宅に上がりこんで・・・という光景を見ると、危機感を感じるのは無理も無いこと。不安に思わせてしまうことは申し訳ないと思ってしまうし、ちゃんと時間をかけて、不安と警戒を取り除いて、安心と信頼を得られるようにしないと、と再認識。
数点を宿題にさせて貰ったものの、一通り受け答えができて、私としては『合格かな』と自画自賛。
あっというまに時間になり、慌てて撤収。最後に大ポカをやらかしてしまったが、帰宅後のメールでフォローした。
昔、ダウンタウンの松本人志が『料金後払いライブ』というのをやったことがある。
ライブを見てから、それに見合うと思われる料金を自由に支払って下さい。という趣向で、私はとても共感している。
ほんとうは、こんなことをやってみたいのだが、金額を相手に決めてもらうのは相手を迷わせてしまうばかりで、良くないと思った。そこで、始めは『試用』してもらって、これで満足できるという事だったら、次からは報酬を下さいって事にしている。
相手が満足できていないサービスで報酬を請求するのは、押し売りするのと同じで自分としてはとても心苦しい。サービスを試用して、『これだったらまたお願いしたい!』と思ってもらえると、お互いが満たされる良い仕事をできると思えるんです。
そういう意味では、今日は相手にとっては『サービス試用』、私にとっては『営業活動』ということなんです。
今回のこと、相手の方は満足して下さったようで、とても嬉しいです。
パソコンで判らない事や、こういう事をしたいという話を聞いて、それを解決するお手伝いを訪問形式でやるわけ。
今回は初めてということで、どのようなパソコンを使っていて、どういう使い方をされていて・・・というような事前調査が目的。パソコンは非常に多目的に使えるので、使っている環境や個人の趣味によって、状況は十人十色。
より的確にサポートするには、ある事象と個人環境などを織り交ぜて説明してあげる事が望ましいので、まずは様子を見させて頂くつもりで行ってきました。
2時間後に通院を控えていたので、大急ぎの展開となってしまった。
基本的には、当人にパソコンを操作して貰いながら、質問のあることについて順次答えられる範囲で答えていく。
とても勤勉な方で、私の言った事をメモをとりながら着実に吸収していってる様子。
趣味としてパソコンをどのように使っているか等の話を聞いたら、キチンと整理されたCD・DVDがずらり。
いやぁ、とてもマメな方だ~と舌を巻いた。
途中、電話が掛かってきたのだが、娘さんからだったみたい。
やはり、私が詐欺や押し売りをするような悪いやつだったら・・・と親を心配した様子。
以前にも、こんな事があった。
いきなり見たこともない若い人がお宅に上がりこんで・・・という光景を見ると、危機感を感じるのは無理も無いこと。不安に思わせてしまうことは申し訳ないと思ってしまうし、ちゃんと時間をかけて、不安と警戒を取り除いて、安心と信頼を得られるようにしないと、と再認識。
数点を宿題にさせて貰ったものの、一通り受け答えができて、私としては『合格かな』と自画自賛。
あっというまに時間になり、慌てて撤収。最後に大ポカをやらかしてしまったが、帰宅後のメールでフォローした。
昔、ダウンタウンの松本人志が『料金後払いライブ』というのをやったことがある。
ライブを見てから、それに見合うと思われる料金を自由に支払って下さい。という趣向で、私はとても共感している。
ほんとうは、こんなことをやってみたいのだが、金額を相手に決めてもらうのは相手を迷わせてしまうばかりで、良くないと思った。そこで、始めは『試用』してもらって、これで満足できるという事だったら、次からは報酬を下さいって事にしている。
相手が満足できていないサービスで報酬を請求するのは、押し売りするのと同じで自分としてはとても心苦しい。サービスを試用して、『これだったらまたお願いしたい!』と思ってもらえると、お互いが満たされる良い仕事をできると思えるんです。
そういう意味では、今日は相手にとっては『サービス試用』、私にとっては『営業活動』ということなんです。
今回のこと、相手の方は満足して下さったようで、とても嬉しいです。
お手伝いが終わって、0時過ぎに帰宅。
今日は、身体をほどほどに動かしているせいか、割と気分が良い。
溜まったメールの返事など、諸々に精を出しているうちに・・・またもや丑三つ時。
ヒマ人にはめずらしく今日も予定あり。
『貧乏ヒマなし』な状況になってきた。
今日のお手伝いというのは、従姉のパソコンの新調。
数年前に高級なパソコンを購入したそうなのだが、私から見て、その多くの機能を使えてない状態だったことを指摘したら、使ってる本人も自覚があって、しかも不自由さえ感じていたようなので、使い方に合ったパソコンを選びなおしてあげたわけ。
今まで使ってたパソコンは、もしかしたら新しく買ったパソコンの買値よりも高く売れるかもしれないので、そうなれば良いことづくめで嬉しいね。パソコンは(価格下落の)足が速いので、早々のうちに売れるように準備をしようと計画中です。
その従姉に、マンガを出品しているオークションを見せてあげた。
というのも、そのマンガ達の提供者は彼女自身なのである。
22時過ぎにチェックしたら、おお~ 新たな入札が入ってるでわないか~
しかも12冊セットじゃ\( ̄▽ ̄)/わーい
前回は1冊だけだったけど、今回は既に・・・21冊
オークション終了は明日。さてさて、クライマックスはどうなっているのかな~?
今日は、身体をほどほどに動かしているせいか、割と気分が良い。
溜まったメールの返事など、諸々に精を出しているうちに・・・またもや丑三つ時。
ヒマ人にはめずらしく今日も予定あり。
『貧乏ヒマなし』な状況になってきた。
今日のお手伝いというのは、従姉のパソコンの新調。
数年前に高級なパソコンを購入したそうなのだが、私から見て、その多くの機能を使えてない状態だったことを指摘したら、使ってる本人も自覚があって、しかも不自由さえ感じていたようなので、使い方に合ったパソコンを選びなおしてあげたわけ。
今まで使ってたパソコンは、もしかしたら新しく買ったパソコンの買値よりも高く売れるかもしれないので、そうなれば良いことづくめで嬉しいね。パソコンは(価格下落の)足が速いので、早々のうちに売れるように準備をしようと計画中です。
その従姉に、マンガを出品しているオークションを見せてあげた。
というのも、そのマンガ達の提供者は彼女自身なのである。
22時過ぎにチェックしたら、おお~ 新たな入札が入ってるでわないか~
しかも12冊セットじゃ\( ̄▽ ̄)/わーい
前回は1冊だけだったけど、今回は既に・・・21冊
オークション終了は明日。さてさて、クライマックスはどうなっているのかな~?
昨夜から徐徐に復調してきて、少し溜まっていた処務をこなしていた。気が付けば時計の針は午前3時。
慌てて薬を飲んで横になった。せっかく復調してきたのに、ここでまた時差ぼけになるわけにはいかない。
いつもセッティングしている携帯のアラームが、午前8時に『ご主人起きろぉ~!』とけたたましく鳴るも、残念ながら気さえ付かず、起床したのは10時過ぎ。
今日は喘息の治療のために病院に行こうかと思っていたのだが、寝坊してしまったし、『ま、ちょっと息苦しいくらいいいか~』という気になり、予定を変更。残り少ない午前の部は家でゆっくりと小遣い稼ぎ。
午後まもなく、市役所へ『自立支援補助』の継続申請に行く。
所定のフォーマットでの医師の診断書が無いとダメとのことで、出直し決定。
明日クリニックの日なので、早速診断書を書いてもらうとしよう。金とられるなぁ~。ちきしょー。
帰りがけに、即席ではない、ちゃんとしたラーメンを久しぶりに戴いて腹ごしらえ。
即席もおいしいけど、やっぱり外で食べるラーメンはおいしい
土曜日に、往復タクシーをつかったりと散財したので、すこし気が大きくなったのか・・・?
これから、従姉んところに手伝いに行ってきます~。
しばらく連絡がなくて、『なかなか進まないなぁ~』とジリジリしていたんだけど、なんと昨日急に連絡が入って『今日ならOK』って・・・。そんなときに限って私がダウンしていて動けず。肝心要なときに動けないなんて、ほんとに役立たず。
今日は汚名挽回のチャンスです。張り切ってやってこよう!
慌てて薬を飲んで横になった。せっかく復調してきたのに、ここでまた時差ぼけになるわけにはいかない。
いつもセッティングしている携帯のアラームが、午前8時に『ご主人起きろぉ~!』とけたたましく鳴るも、残念ながら気さえ付かず、起床したのは10時過ぎ。
今日は喘息の治療のために病院に行こうかと思っていたのだが、寝坊してしまったし、『ま、ちょっと息苦しいくらいいいか~』という気になり、予定を変更。残り少ない午前の部は家でゆっくりと小遣い稼ぎ。
午後まもなく、市役所へ『自立支援補助』の継続申請に行く。
所定のフォーマットでの医師の診断書が無いとダメとのことで、出直し決定。
明日クリニックの日なので、早速診断書を書いてもらうとしよう。金とられるなぁ~。ちきしょー。
帰りがけに、即席ではない、ちゃんとしたラーメンを久しぶりに戴いて腹ごしらえ。
即席もおいしいけど、やっぱり外で食べるラーメンはおいしい
土曜日に、往復タクシーをつかったりと散財したので、すこし気が大きくなったのか・・・?
これから、従姉んところに手伝いに行ってきます~。
しばらく連絡がなくて、『なかなか進まないなぁ~』とジリジリしていたんだけど、なんと昨日急に連絡が入って『今日ならOK』って・・・。そんなときに限って私がダウンしていて動けず。肝心要なときに動けないなんて、ほんとに役立たず。
今日は汚名挽回のチャンスです。張り切ってやってこよう!