2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。
病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
クリックをお恵み下さい
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「元気に百歳」クラブのホームページに実装した掲示板を閉鎖したい旨の連絡があったので対応の準備をはじめた。もともと、掲示板実装については僕は「時期尚早だ」とアドバイスをしていたのに、総合的なパフォーマンス分析もせずに、ただ「やりたい」の意向に押し切られて実装するハメになった。
結局、閉鎖。
僕としては解りきっていた経緯だから「だから言ったじゃんか」というのが率直な気持ちだけど、まぁ皆さんにとっては良い勉強になったのかなと前向きに考えることにした。結局のところ、自分たちで失敗をすることで経験を積んでいかなければ身に染み込まない。
もう1か所、これはビジネスとしてホームページ運営を任されていたほうは、1年の契約満了が近い旨をメールで連絡。結局、契約期間中、更新資料・連絡など一切よこさず、こっちは全く仕事をさせて貰えない。アルバイト程度の低賃金で義理で請けたような仕事なので、相手にはもっと誠意的・精力的に対応して貰いたかったが、放置状態だ。
お金を貰っているのに、何も出来ないという状況が精神衛生上良くなかった。恐らく「意識改善」を促したところで、その人となりが解っているだけに、ほぼ絶望的だ。というわけで、今年一杯で契約は打ち切ることにしてスッキリしようということにした。
実家の御近所さんとしての付き合いもあるので、それは心配だったが、母曰く「そっけなくなった」との事。恐らく相手は僕に対して「不誠実」と感じているに違いないが、母にきちんと経緯を話して理解をして貰って、「まぁ、こっちの(人間関係の)事は気にせんでええ」と言ってくれたので憂いが無くなった。
公私問わず、たまたま関わっているホームページ絡みの話がガチャガチャとしたので、あまり気分はよろしくない。僕に否があるとは思えないので、自分なりに今回の一連の事を分析してみると、ポイントは「女性」ということ。
何事にも「運営」というものには、方針・方向性・計画性・綿密なディスカッション(意見交換)。そして、秩序と向上心が必要不可欠な要素であるというのが僕の理念。いわゆる職場経験のある一般人は同じような見解を示すと思うけど、「論理的」に進めて行くべき事柄が大部分だ。が、一般的に女性は感情主導であるがゆえに、論理を度外視する傾向がある。
正論を並べても、逆に感情的に反発してしまい、やぶへびになる。
若い女性達は、社会に出て働く方々も多いから、こういう傾向も薄らいでいると思うんだけども、それ以前の女性達には感情主導であるが故に、計画性には無頓着で「行き当たりばったり」であるだけでなく、ベクトルが発散してしまい方向性もまとまらないまま時が過ぎるのを「良し」とする傾向がある。こういう環境下に身を置くことが予想以上にストレスであった事が、僕にとっての大きな経験。
結局、閉鎖。
僕としては解りきっていた経緯だから「だから言ったじゃんか」というのが率直な気持ちだけど、まぁ皆さんにとっては良い勉強になったのかなと前向きに考えることにした。結局のところ、自分たちで失敗をすることで経験を積んでいかなければ身に染み込まない。
もう1か所、これはビジネスとしてホームページ運営を任されていたほうは、1年の契約満了が近い旨をメールで連絡。結局、契約期間中、更新資料・連絡など一切よこさず、こっちは全く仕事をさせて貰えない。アルバイト程度の低賃金で義理で請けたような仕事なので、相手にはもっと誠意的・精力的に対応して貰いたかったが、放置状態だ。
お金を貰っているのに、何も出来ないという状況が精神衛生上良くなかった。恐らく「意識改善」を促したところで、その人となりが解っているだけに、ほぼ絶望的だ。というわけで、今年一杯で契約は打ち切ることにしてスッキリしようということにした。
実家の御近所さんとしての付き合いもあるので、それは心配だったが、母曰く「そっけなくなった」との事。恐らく相手は僕に対して「不誠実」と感じているに違いないが、母にきちんと経緯を話して理解をして貰って、「まぁ、こっちの(人間関係の)事は気にせんでええ」と言ってくれたので憂いが無くなった。
公私問わず、たまたま関わっているホームページ絡みの話がガチャガチャとしたので、あまり気分はよろしくない。僕に否があるとは思えないので、自分なりに今回の一連の事を分析してみると、ポイントは「女性」ということ。
何事にも「運営」というものには、方針・方向性・計画性・綿密なディスカッション(意見交換)。そして、秩序と向上心が必要不可欠な要素であるというのが僕の理念。いわゆる職場経験のある一般人は同じような見解を示すと思うけど、「論理的」に進めて行くべき事柄が大部分だ。が、一般的に女性は感情主導であるがゆえに、論理を度外視する傾向がある。
正論を並べても、逆に感情的に反発してしまい、やぶへびになる。
若い女性達は、社会に出て働く方々も多いから、こういう傾向も薄らいでいると思うんだけども、それ以前の女性達には感情主導であるが故に、計画性には無頓着で「行き当たりばったり」であるだけでなく、ベクトルが発散してしまい方向性もまとまらないまま時が過ぎるのを「良し」とする傾向がある。こういう環境下に身を置くことが予想以上にストレスであった事が、僕にとっての大きな経験。
PR
この記事にコメントする