2004年末に「うつ病」の診断書が出て、翌年3月に職場を退職…人生の歯車が狂って急転直下の転落人生から「再生の道」を探す日々の記録です。
病気の回復はゆっくりですが、焦らずに、めざすは「社会復帰」です!
Twitter
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
クリックをお恵み下さい
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7時30分 羽田空港着 はじめてVIPラウンジに入る。 秋晴れの済んだ空気、ラウンジの大きな窓から、雪化粧の富士山の眺望がきれい。 フリードリンク、軽朝食つきの、まさにVIPなラウンジ。 ごった返す一般ラウンジから逃れ、ゆったりとした喫煙ルームで搭乗時間まで、ゆっくりくつろぐ。 クレジットカードのゴールドカード以上を所有していれば無料。 ゴールド持ってて良かった。少し優越感。 |
ただいま、夜を徹しております。
今日、山口に帰省します。
今回、飛行機を使うことにしました。
うつ病になって仕事を辞めてから、飛行場の人の多さと飛行機の閉塞感が辛く、飛行機を使うことを躊躇っていたのですが、新幹線でも東京駅でかなりの人ゴミに逢いますし、乗車してしまえば同じようなもの・・・。なんだかもう大丈夫な気がするので、今回挑戦してみることにしました。
朝イチの便が安かったので、それを選んだのですが、朝8時に離陸。家を5時過ぎくらいに出発するようなので、万全を期すために徹夜してるわけです。
初めて飛行機に乗ったのは、仕事で島根県に行くことになったとき。
陸路という手段が取れる限りは、たとえ時間が掛かるとしても電車を使っていたのですが、山陰地方に電車で行くのはエライ大変で、飛行機を使わざるを得なかったのがキッカケです。
この記念すべき初フライトが、島根へのローカル路線なので中型機、それに天候不順が重なって、エアポケットにスッポスッポ入る入る・・・絶叫マシンに乗っているような心地だったのを覚えています。
『もう二度と乗らんぞ』と思ったのも束の間、その直後に島根県でのプロジェクトに噛んでしまい、結局、何十回と飛行機に乗るハメになりました。
今回、4~5年ぶりに広島までのフライトです。
台風が予想よりも足早に関東を通り過ぎて行ってくれたので少し安心しました。
今日、山口に帰省します。
今回、飛行機を使うことにしました。
うつ病になって仕事を辞めてから、飛行場の人の多さと飛行機の閉塞感が辛く、飛行機を使うことを躊躇っていたのですが、新幹線でも東京駅でかなりの人ゴミに逢いますし、乗車してしまえば同じようなもの・・・。なんだかもう大丈夫な気がするので、今回挑戦してみることにしました。
朝イチの便が安かったので、それを選んだのですが、朝8時に離陸。家を5時過ぎくらいに出発するようなので、万全を期すために徹夜してるわけです。
初めて飛行機に乗ったのは、仕事で島根県に行くことになったとき。
陸路という手段が取れる限りは、たとえ時間が掛かるとしても電車を使っていたのですが、山陰地方に電車で行くのはエライ大変で、飛行機を使わざるを得なかったのがキッカケです。
この記念すべき初フライトが、島根へのローカル路線なので中型機、それに天候不順が重なって、エアポケットにスッポスッポ入る入る・・・絶叫マシンに乗っているような心地だったのを覚えています。
『もう二度と乗らんぞ』と思ったのも束の間、その直後に島根県でのプロジェクトに噛んでしまい、結局、何十回と飛行機に乗るハメになりました。
今回、4~5年ぶりに広島までのフライトです。
台風が予想よりも足早に関東を通り過ぎて行ってくれたので少し安心しました。
多くの会社役員の人達に解って貰いたい。
自分たちの給料の数分の1で雇われた現場の人間たちが悲鳴をあげている声を聞いて貰いたい。
責任職で、人の何倍もの給料を貰っているのに、やっている仕事は”責任逃れ”か。
そんな愚かなヤツらは、さっさと退場して頂きたい。
●うつ増加?中小企業のメンヘル、大阪府調査へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/89521/
●鬱病 働き盛りに急増中 対応遅れで長期化 心も「健康診断」必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000107-san-soci&kz=soci
自分たちの給料の数分の1で雇われた現場の人間たちが悲鳴をあげている声を聞いて貰いたい。
責任職で、人の何倍もの給料を貰っているのに、やっている仕事は”責任逃れ”か。
そんな愚かなヤツらは、さっさと退場して頂きたい。
●うつ増加?中小企業のメンヘル、大阪府調査へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/89521/
●鬱病 働き盛りに急増中 対応遅れで長期化 心も「健康診断」必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000107-san-soci&kz=soci
どうして、卑屈になってしまうんだろうなあ~。
どうして、自分が人より劣っていると思うのかなぁ~。
人より努力して、
人より尽くして、
やっと人並みで居られる。
一生、こう思い続けて生きていくのは しんどいなぁ。
どうして、自分が人より劣っていると思うのかなぁ~。
人より努力して、
人より尽くして、
やっと人並みで居られる。
一生、こう思い続けて生きていくのは しんどいなぁ。
ここのところ息苦しくなって、5時とか6時とかに明け方の咳き込みで目を覚ます。
眠りも浅いのだろう。そのせいか気分の立ち上がりが悪く、1日中ボーっとしてしまい不調を引きずってしまう。
先週のNY市場大幅安を受けての週明け東京市場。どうなるか心配で、朝からパソコンに張り付く。
昨晩、『寄りで買いだなぁ~』と思っていたのに、行動できず。ボーっとした頭は、昨晩考えたことを忘れてしまっているのだ。あれよあれよと回復していく様子をただ眺めて終了。
せっかくメモ帳を作ったんだから、思ったことをメモしていかないとダメだなと学習。
なんだか寝不足のまま15時。
伯母宅へ出張作業の予定だったのだけれど、急遽明日へ変更。それで緊張が切れてガクッときた。
横になって休憩することにした。ウトウトするが眠ることはできなかった。17時くらいに起きる。
先日高値で売れたマンガ本。
落札者が早々に入金してくれたので、こちらも誠意を示さねば。
急いで76冊を梱包。14kg弱の重量物になった。
コンビニまで担いでいって出荷完了。
なんか、家からマンガが半分くらい無くなって、スッキリしたよ。
眠りも浅いのだろう。そのせいか気分の立ち上がりが悪く、1日中ボーっとしてしまい不調を引きずってしまう。
先週のNY市場大幅安を受けての週明け東京市場。どうなるか心配で、朝からパソコンに張り付く。
昨晩、『寄りで買いだなぁ~』と思っていたのに、行動できず。ボーっとした頭は、昨晩考えたことを忘れてしまっているのだ。あれよあれよと回復していく様子をただ眺めて終了。
せっかくメモ帳を作ったんだから、思ったことをメモしていかないとダメだなと学習。
なんだか寝不足のまま15時。
伯母宅へ出張作業の予定だったのだけれど、急遽明日へ変更。それで緊張が切れてガクッときた。
横になって休憩することにした。ウトウトするが眠ることはできなかった。17時くらいに起きる。
先日高値で売れたマンガ本。
落札者が早々に入金してくれたので、こちらも誠意を示さねば。
急いで76冊を梱包。14kg弱の重量物になった。
コンビニまで担いでいって出荷完了。
なんか、家からマンガが半分くらい無くなって、スッキリしたよ。
立派に、そしてたくましく生きる弟たちを誇りに思う。
そして、不肖の兄、彼らにとっての誇りとなれない僕は、彼らに詫びたい。
本当に、申し訳がない。
そして、不肖の兄、彼らにとっての誇りとなれない僕は、彼らに詫びたい。
本当に、申し訳がない。